会社情報
http://www.hr-next.co.jp/
カレンダー
2018年6月
« 5月   7月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
アーカイブ

6月, 2018

ロシアワールドカップですね。

お疲れ様です!

はじめまして ITコンサルティング部 Komazawaです。

いきなりですが、もうすぐサッカーワールドカップですね。

本当は昨日投稿しようと思っていたのですが、寝落ちしてしまいサッカーを見ることも投稿するのもできませんでした。

4-2の逆転勝ちだったそうで、本大会もすごく楽しみですね。

日本代表もこれから高い壁にぶち当たります!その挑む姿勢というのをぼくも真似して明日からがんばります!歴代の監督のごとく厳しくご指導お願い致します!

 

ちなみにぼくは野球部でした。

この記事のあなたの感想は?
  • おもしろい (0)
  • 役にたった (0)
  • 興味深い (0)
  • いいね! (0)
  • 共感 (0)

有沒有看過奇怪的中文?(変な中国語を見たことありますか?)

大家好!我是KYON。

大きな家が好き!KYONです。※正しくは大家好→「皆さんこんにちは」です。

 

我常常在日本看到中文,大家有沒有看過?

日本にいると、よく変な中国語を見かけます。皆さんは見たことがありますか?

 

之前在有家店的洗手間裡看到一句中文,我覺得很奇怪,上面有寫「如果左辺的紙用完了、 請上轉不銹鋼鼓。」

以前あるお店のお手洗いで中国語に翻訳されているものを見たとき、「??(何や、この変な中国語は)」と思いました。

紙には「左の紙がなくなったら、ステンレス製の太鼓を上回してください。」と。。。

 

應該要寫「如果左邊的衛生紙用完了,請把不鏽鋼圓筒往上轉。」

「左側のトイレットペーパーがなくなったら、ステンレスドラムを上へ回してください。)」と書くべきですね。

我覺得翻譯好難。。。

翻訳って難しいですね。。。

 

 

 

この記事のあなたの感想は?
  • おもしろい (0)
  • 役にたった (0)
  • 興味深い (0)
  • いいね! (0)
  • 共感 (0)

アミノ酸豆知識

こんにちは!
Y.Izumiです。

 

突然ですが、必須アミノ酸って知ってますか!?
「なんとなく聞いたことがあるけど、よく分からない」
「そんなの知らんがな」
と思う人も多いのではないでしょうか。

 

ということで今日はほんの少しだけ
必須アミノ酸について語っていきます笑

 

必須アミノ酸は9種類あり、タンパク質合成に欠かせないものです。
また、体内では作り出すことができず、体外から摂取する必要があります。
取らなくても死にはしません。笑

 

この9種類の内1つ2つちゃんと取っていても実は意味がないんです。
例えば、たるをイメージしてみてください。
たるの板1つ1つがアミノ酸だとして全部で9枚の板(アミノ酸)があります。
その中で1枚だけ背の低い板(ちゃんと摂取していないアミノ酸)があるとします。
水を注いでも背の低い板からどんどん漏れてそれ以上溜まらないですね、、、

 

アミノ酸は一番摂取量が低いものに合わせてしか吸収できないので、
効率よく摂取するためには9種類すべて摂取する必要があるんですねー

 

なんとも手のかかる必須アミノ酸ですが
夏に向けてナイスバディーを目指す方は摂取してみてください!!

 

以上、アミノ酸豆知識でした☆

この記事のあなたの感想は?
  • おもしろい (0)
  • 役にたった (0)
  • 興味深い (0)
  • いいね! (0)
  • 共感 (0)

紫陽花

こんにちは!
E.Ochiです。

 

梅雨や台風の影響で雨が続いておりますが、皆様如何お過ごしでしょうか?

 

憂鬱になりやすい梅雨の季節ですが、紫陽花が綺麗な季節でもあり、
道端や民家に咲いている紫陽花を見かける度に日々癒やされています。

 

そんな紫陽花の代表的な花言葉は「移り気」。

 

可愛らしい見た目と違って、少し怖~い意味を持っていますが、
花色が七変化することからついた花言葉だそうです。

 

小さな花が集まって咲いていることから、
「家族団欒」や「家族の絆」といった、ポジティブな意味合いの花言葉もついているみたいですね!

 

他にも様々な花言葉がついていたり、色や種類によっても意味が変わる紫陽花。
興味がある方は是非調べてみてください!

 

この記事のあなたの感想は?
  • おもしろい (0)
  • 役にたった (0)
  • 興味深い (0)
  • いいね! (0)
  • 共感 (0)

楽に食費を節約できる夜ご飯とは・・・

こんにちは!

インフラシステム部のH.Itoです。

 

突然ですが、みなさんは夜ご飯に何を食べていますか?

 

『話題の〇〇専門店で、リッチな夜ご飯を食べたいな・・・』

『今日は仕事で疲れたし、帰り際コンビニ・スーパーで買って帰ろうかな・・・』

など、いろいろあると思います。

 

私は、栄養や金銭面を気にして、普段から自炊を心掛けています。

料理をするには、どのような材料がどのくらいの量必要なのか、考えなくてはいけませんね。

しかし、そのような事を考えながら仕事終わりで帰宅ラッシュに遭い、疲れた身体で料理をするのはとても大変です。(帰宅後、毎日料理している方がいたら尊敬します!ぜひ教えてほしいです(笑))

 

そこで、私が考えたのは、” 土日の休みに作り置き!! ”

し・か・も!!!

ただの作り置きではなく、” 冷凍保存できる ” 作り置きです!!

 

過去に、冷蔵保存できる作り置き料理を実践していましたが、

作りすぎor忘れられた料理達が、冷蔵庫の中で腐っていたという悲しい失敗を犯しました。

 

しかし、冷凍保存できる料理には次のメリットがあります。

・ほとんどの料理が約1ヶ月保存可能。(食べるときは自己責任でね(笑))

・自分の好きなタイミングで料理の仕込みが可能。

・食べる直前では、冷凍保存の料理を電子レンジで温めるだけ。

 (一般的な冷凍食品を食べるときと変わりません。)

・事前に費用を決めておけば、食費を節約することが可能。

・社会人でも継続可能な自炊方法の1つ

etc・・・

 

『冷凍保存できる作り置きがすごいのはわかったけど、料理メニューを考えるのがめんどくさいなぁ。』

そんな方のために、

「ゆーママの簡単! 冷凍作りおき 冷凍保存テクと作りおきおかずレシピ169」という、

私が実際に使っている料理本を取り上げたいと思います。

この料理本は、下記のメリットがあります。

・料理初心者の方でもわかりやすい表現で記載されている。

・169個のレシピが載っているので、2週間以上料理メニューが被ることがない。

・余っている材料を使った料理メニューを探し、作ることができる。

・冷凍保存料理の仕込み時間は5~15分程度。

etc・・・

 

 

この料理本以外にも、インターネット・本屋・図書館など、たくさんの場所に情報は載っています。

余談ですが、私は、冷凍保存できる作り置き料理を実践してみて、食費を1/3削減することに成功しました。

ぜひ、みなさんも冷凍保存できる料理作りにトライしてみてはいかがでしょうか?

最初は大変でも、やってみると意外と楽かも!と感じるかもしれませんよ(笑)

以上、私の夜ご飯事情のお話でした!!!

 

この記事のあなたの感想は?
  • おもしろい (0)
  • 役にたった (0)
  • 興味深い (0)
  • いいね! (0)
  • 共感 (0)